ぜろご。
着々と準備が進んでおります。
シャンプー、石鹸、洗顔、歯ブラシ、、
あとはコンタクトくらい?
今日か明日くらいに最終ガイダンスが届く模様
最終ガイダンスでは
ホームステイ先の情報から
当日の空港での動きまで書いてあるらしい。。
そこはまた届いてから
持って行って損はないもの。
ポケティ。
ジャパニーズカルチャーだと思います。
ポケティ。
大量に持っていくつもりです。
さっきドライヤー、コテ、ストレート、充電器が
向こうで使えるか確認したところ
ストレートと充電器のみ使えました。
AC100V-200Vなんとか〜って書いてあるやつは
使えます。
逆にAC100Vだけしか書いてないのは
できるだけ使わないほうがいいと。
10~20Vオーバーは使えないこともないらしいけど
故障とかは自己責任とのこと。
ちなみにこれは電圧の話。
アメリカはプラグと周波数が同じだから
考えるのは電圧だけかなあと。
ちなみにアイフォン先生の天気予報によると
3月ロサンゼルスの気温
最高25°C、最低12°C☀️
ただの夏。服ない。
これでシャワー2日に1回だったら死んでしまう
お願いだから少なくとも1日1回は
シャワーできる家庭でありますように
ぐっぱむ。