ゆーえすえー。
お昼にシェイクシャック行って
おやつにパイホール。
Earl Gray Tea Pie♡
本日のメインはWBC⚾️
急遽ヒカリも観戦することになって
わたしたちと席は違うけど学校でチケット購入〜
それで3人でドジャースタジアムへ!
セキュリティチェックがあって
ここでヒカリとはお別れ!
スタジアム内に入った瞬間の
テンションはやばかった、、
白のJAPANユニフォーム欲しかったけど
Lサイズしかないうえに$130で諦めて、
これ(笑)
Jはちょっとださいよね(笑)$30です。
席ついたときみんなキャッチボールしてた。
いよいよゲームスタート!
いつも日本ではテレビでしか見ないからさ
実況あるじゃん
でもそれもないから
気づいたら最初の打者終わってた(笑)
あっさりゲームスタートだった(笑)
菅野の本物の投球みてだいぶ興奮しました
でもどのコースに入ったとかわからないってゆー
初っ端から結構チャレンジ多かったね
あとさ!最近キャッチャー小林の打線が
好調て聞いてたけどさ
ほんとに調子良いんだね!笑
小林のヒット見れるなんて!!ってかんじ!笑
ゲッツーの場面で菊池がベース踏んでなかったり
そのあとエラーしたり
わたしらの隣の日本人も
"普段の菊池ならありえない!"って驚いてました
でもさすが。
ちゃんと打席で挽回!
ここ1番盛り上がりました!!
みんなでハイタッチして楽しかった〜
雨だったし多少風もあったから
あの球は入らんやろーって思って見てたんだけど
思った以上に伸びてギリギリ入って!
観客も"え!入んの?!"みたいな
まさかのホームランでした。笑
まあそのあとは各選手とも続かず、、
アメリカに2点目が入ったときの
アウェー感ときては、、
ばかでかいUSAコールに包まれました、、
普通に日本の攻撃でもUSAコールしてるからね
最後の松田の三振したときとか
もうずーっとUSAコール
みんな会場出ながらUSAコール
生のUSAコールきけて幸せでした(笑)
4年に1度の大会で日本がここまで勝ち登ってきて
ちょうどスタジアムのあるところに留学で来てて
ほんともうタイミングに感謝!
一生に一回あるかないかの経験!
WBCの決勝リーグ観にロサンゼルスへ!
なんてもう一生ないよ!!
すごい良い経験でした。
ちなみにプロの野球を観戦するのは初めて!
すごい豪華だったな〜と。
坂本ファンのお母より先に生の坂本拝めたので
自慢しよ〜っと。
ぐっぱむ。